2025年4月30日水曜日

☆ほしぐみ 初めての保育園☆

 うららかな春の陽気と共に、今年度がスタートしました。初めて保育園に通う子どもたちも、保護者の皆様も期待と不安で胸がいっぱいだったのではないでしょうか😊

入園初日。初めてパパやママから離れる時はみんな大号泣でした😢。

少しずつ泣く時間が減り笑顔が見られるようになってきて、子どもたちの成長ってすごいなぁと関心させられました。

つい、この前まで泣いていたのにだんだん周りの環境にも慣れてきて、好きなおもちゃを

見つけ遊べるようになってきました♪



     「これはどんなおもちゃかなぁ♪」といろんなおもちゃを試してみます。


      
           「先生のそばにいると安心するんだぁ😊」


       
          散歩車にも乗れるんだ!すごいでしょ✨

       
     
       公園の広場にシートを広げ、お座りしてみました。シートにお座りする感覚
    もちょっぴり慣れなかったけど……ほら、上手に座れるでしょ😄


     
      こちらの公園では芝生にお座り。芝生ってちょっぴりちくちくするんだよね。
    いろんな物に触れたり、感触を確かめたりと少しずついろんな経験をしています😌


        
              こいのぼりとパチリ✨
             
       近くの交通公園に行くとこいのぼりが泳いでいたよ!


     園の生活にも少しずつ慣れてきたところで・・  製作に
    使う手足の形をとりました。






            筆で塗られると、なんだか手がむずむずするんだよなぁ😆


    あらあら‥・保育者が思ったよりも嫌がらずにとらせてくれた子どもたちでした♪

    

    入園してからの一カ月、子どもたちの表情がやわらぎ笑顔が増えたこと嬉しく
    感じています。
    1年間、遊びからたくさんのことを感じ成長するほしぐみ子どもたちを
                お楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿