2025年4月18日金曜日

🌈にじ組🌈 はじめまして、にじ組です

にじ組は新しいお友だち4名を加えて男の子6名・女の子8名の14名でスタートしました

【四月の製作】

ちょうちょの羽に模様として貼るシールの色を自分で選びます。
赤がいいかなあ、青がいいかな?


後ろの背景を緑と黄緑のクーピーでなぐりがきしていきます。                 
    「大きいぐるぐると、小さいぐるぐるだよ。」「海~ 線路~☺」

白かピンクのチューリップ、どっちにするの? 白にするの♪

クーピーは1人1個だよ。使い終わったクーピーはお家に返してあげようね。

出来た作品たちはにじ組さんの廊下に貼りだしました。きれいなチューリップ畑です♡

【お食事】

新入園児さんも好きな食べ物から少しずつ頑張って食べています。もぐもぐ!
これ、とってもおいしいよ♪


おやつのお菓子を指輪にするお友だち発見♪

みんなまねっこ、お友だちと一緒って楽しいね。

【初めてのリトミック】
にじ組になりリトミックのクラスが始まりました。ピアノに合わせて歩きます。
途中で「ピタッ」という先生の言葉が入り、それがおもしろくて大喜びの子ども達😊

大好きな先生と一緒に音に合わせて歩きます。

「さ・く・ら」「タ・ン・ポ・ポ」の音を拍手で表現しました。春だねえ☺

オーガンジーの布を使っての表現遊びです。先生の「おはながさいたよー(ドレミファソラシド)♪」の声で、手の上でくしゃくしゃにしていた布がぱっと広がる様子を楽しみました。

ゆらゆらゆら、ストップ!、ゆらゆらゆら、エイっ(投げる) 楽しいね♪

おしまいはぐーちょきぱーのうたで締めくくります。
♪右手はパーで、左手もパーで、さようなら さようなら バイバーイ♪

自分だけではなく、みんなと一緒に動く楽しさも感じることができた活動となりました🎵

「音楽って楽しい!」「音楽っておもしろい!」と感じ、心が動く経験をこれから毎月2回、先生や友だちと楽しんでいきます✨


 

さあ、これから一年間、
たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん寝て、大きくなってね♪








0 件のコメント:

コメントを投稿