汗ばむような日が続き、夏がすぐそこまできていることを感じさせられるこの頃。
七夕に水遊び、夏祭りと夏の遊びを楽しんでいます。
ほしぐみの子どもたちは、こんな初めての体験をして楽しんでいますよ♪
冷たくって気持ちいい😃 「ちぎって、小さくしてみようっと♪」
お次はなんでしょうか✨
まずは小麦粉を入れて~ 保育者がボールに小麦粉を入れると興味津々で手を
入れてみます。小麦粉ってさらさらしてる! 匂いも嗅いでみました。
なんだか美味しそうな匂いがするよ😋
水・油・塩を入れると小麦粉粘土の完成! もちもちしていてきもちいいないぁ😊
こんなにのびたよ~♪
クレヨンを持ってお絵描きもしてみました🖍

なかなか上手でしょ💕
自分で好きな色を選んだんだよ!


みんなで描くと楽しいね♡
みてみて!上手でしょ♪
みんなで大きな紙にも描いてみたよ😄
いよいよこれから夏本番。暑さに負けず😝先生と友だちと楽しい遊びをして いくからね✨
0 件のコメント:
コメントを投稿