今月もにじ組はたくさん楽しいことを行いました。
その中でいくつかご紹介しますね(´艸`*)
【いちご🍓の活動】
4月から歌って踊っていた『ちっちゃないちご』の曲にちなんで、大小のいちごを作って遊びました。
遊び方は無限大∞!
充分に遊び終わった後はみんなでお片付け!赤いポリ袋の中に細かくちぎった新聞紙を入れていきます。集めるのも子どもたちにとっては、楽しい遊びの延長です😊
「トマトだ🍅‼」「いちごです🍓」「いやいやトマトでしょ🍅?」「いちごです🍓」
(実際の子どもたちとの会話です笑)
トマトと間違わないようにつぶつぶをつけましょう♪
みんなでたくさん黒のシールを貼りました。
【そら豆の皮むき】
今日は待ちに待った食育の日!お家で用意してもらったエプロンをつけました。
わくわく、ドキドキ、いったい何をするのかな・・・?
さっき、絵本の中で見たおまめだね。
私、けっこう好きかも・・・♡
【にんじんちゃんとこまつなちゃん】
「小松菜だよ(先生)」「…? こにゃちゅな?」「しっぽが(ねっこが)ながいねえ」「くさい」
「みかんみたい」「いい匂い」「これ家にあるよ」「(クンクン)畑の匂いがするよ」
朝テーブルの上に置くと、ママの手を引っ張り、にんじんさんをじいーとみていたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿