11月になりました。空気や風が冷たくなるにつれ、ポカポカとしたお日さまの暖かさをありがたく感じます。子どもたちは相変わらず元気いっぱい!毎日体をたくさん動かして遊んでいます。
にじ組の前にある虹色の風車をじっと見つめるお友だち。風に吹かれクルクルまわる様子が不思議でならないようです。触りたいけど見るだけで我慢、我慢‼
色とりどりのカップを砂場のふちに並べ手を入れたり出したり‼ それに飽きると中の砂を出したり、また入れたりと集中して楽しんでいました。
固定遊具のかばさんの歯の形と感触が気になったようでしきりに触っていましたが、バスが側を通るとそちらに気を取られ「ばっしゅうううう~」と大きな声を上げていました。好奇心は尽きません。
2人乗りしたくて「一緒にのろう♪」と声をかけた後ろのお友だちと十分なスペースがあるかどうかを確認しようと何度も後ろを振り返っていたお友だち。(振り返ってもバランスが取れずあまり後ろが見えなかった為、何度も後ろを見ようと振り返っている姿が可愛らしい。😊)
女の子たちは1人にカメラを向けるぞろぞろっと集まってきます。首をかしげる可愛いポーズもきまってますね♪
たくさん遊んだ後は美味しいお給食です♪ スプーンを落とさずに食べられるようになりました。
来月もたくさん遊んで、たくさん食べて、たくさんお昼寝しようね(^^♪
0 件のコメント:
コメントを投稿