秋も深まり園生活にも落ち着いたなごやかな雰囲気が感じられます。今月も室内外問わず子ども達がほほえましく遊んでいる姿が見られました。新しく始めた遊びもご紹介するのでぜひご覧ください。
ブロックが入っていたケースに動物園を作り壊されないようにとつなげたブロックでガードしています。グッドアイデアですね♪
お手玉を頭にのせ前のかごに入れることを楽しんでいたお友だち。
それを見ていて「わたしも!」と真似をしています。かわいい♡
自分からお友だちの手をとりとっても嬉しそうです。
『どこへ行くのかな?』 いってらっしゃい!
お友だちがお弁当を作り終え『ぼくも作ったよ!』と見せてくれました。
牛乳パック遊びでは子どもたちの知恵とアイデアで腕に通したり 足に引っ掛けたり柔軟な発想力が見られました。
段ボールの仕切りで個室を作り
中に入ったり出たりしています。秘密基地のようですね♪
だいち組のお姉さんとの触れ合いに嬉しそうな表情が見られました♡
みんなで大きな紙に乗ったりねころんだりして自由に描いています。
だいち組に遊びに行きお兄さんお姉さんたちと一緒にふれあい遊びを楽しみました。
『もっと遊んで!』のおねだりかな?
「また遊びに来てね!」とアーチを作ってもらいお部屋に帰りました。
お散歩に行く前のワンシーンです。靴下をはこうと頑張っていたり お友だち履かせていようとしている姿も見られました。履かせてもらっているお友だちは安心してまかせていますね♡
秋の陽ざしを感じながらすべり台で遊びました。お散歩車ではみんなで「何をお話しているのかな?」まるで【秘密会議】のようですね。
【お手玉でこんなあそびもしています】
お手玉を投げ入れて下からジャンプして(たたいて)外に落とす遊びを楽しみました♪
新しい絵合わせカードにも夢中です。好きな食べ物のお話をしたりカードに描いてある動物や乗り物など興味をもちながら合わせています。
今月もお友だちと触れ合い、素敵な笑顔がいっぱいのつき組でした♡
0 件のコメント:
コメントを投稿