10月7日は幼児クラスの運動会でした!それに向けて頑張っていたお兄さん、お姉さんたちの姿をにじ組さんも時々見せてもらい「かっこいい~💛」と興味津々でした。また絵本の「おばけたちのうんどうかい」や「やさいのうんどうかいおおさわぎ」を見て【玉入れ】や【綱引き】の競技があることを知り、「やってみたい!」と意欲満々の子どもたちだったので、クラスで「運動会ごっこ」を楽しむことにしました😊
よーいスタート!!
玉を数える時も一生懸命声を出して可愛かったです😊お片付け玉入れはみんなで行い、あっという間に終わりました✨
プログラム2番、綱引きです。
白熱した戦いとなり・・・3回戦行い2対1で赤組が勝ちました!みんな力が強くなったね💪
プログラム3番、ジャンボリミッキーのダンスです。
かぜ組さんが踊っているのを見て大好きになった曲です🎵
先生たちのトンネルをくぐって入場からやりました!
最後はがんばったみんなに「ハートのメダル」のプレゼント🥇
先生にかけてもらってハイポーズ!





「たのしかったね~✨」とお友だちとも喜び合いました!
最後の記念写真は幼児組さんの運動会で使った入場門をお借りして撮りました📷
来年はお兄さん、お姉さんたちとの運動会に参加します。楽しみだね✨
0 件のコメント:
コメントを投稿