寒い日が続きますがお部屋でもお外でもみんな元気いっぱい笑顔で過ごしています。
今月のつき組の様子をお伝えします。
先生の足に座って「いち、に、いち、に」楽しいな、とってもいい感じ!
お気に入りのぬいぐるみがいっぱい♪「どの子と遊ぼうかな♡」
節分の鬼のお面の製作中です。「これはほっぺ、次は何貼ろうかな。」
大好きなアンパンマンだったのでやる気満々でトライしていましたよ。
お誕生日会をしました。みんなで「はいチーズ!」
お誕生日おめでとう!ケーキのろうそくをフー
みんなも合奏や歌でお祝いしました。マーカーをシンバルのようにしてたたいていますよ💛
まねをしてあっかんべーをしているところです。おもしろいですね。
子ども達の笑顔がとっても素敵です。
ふたりで仲良くしているところへ「わたしもいれてー」と抱き合っています。
節分当日、つき組さんでは鬼の的当てをしました。
おでこにはみんなが作ったアンパンマンを付けて「おにはーそと、ふくはーうち」と
拾っては投げ拾っては投げを楽しみました😊
つき組さんに新しいおもちゃが来ました。カメラです‼
中を見ると万華鏡のようになっていてとてもステキなので手放せません‼
園周辺を散歩です。
散歩車に乗って行く日もありますが今日は全員手をつないで歩きます。
お兄さんお姉さん達は優しくエスコートしてくれました。
つき組のお友だちはしっかり手をつないで歩いています。
だいち組さんが歌をうたってくれましたが… あれあれ―
はじっこにだいち組さんじゃない人が混じっていますよー!暖かい日差しを浴びて大きく手を振り気持ち良く歩いていますね。
公園に行ったらまたお絵描きのリクエストしてね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿