あっという間に半年が過ぎ、 9月に入り運動会への取り組みが本格的に始まりました☺
今年は、運動会の種目は4つで、憧れのソーラン節に子ども達 気合十分!!
衣装なども自分たちでデザインしました!!テーマは、「かっこよく」です(´艸`*)
リレーは公園へ行き、1人ずつタイムを計りチーム分けをしました☺
走る順番は子どもたちに決めてもらいました!
大繩・短縄は、個人で練習を頑張ってくれているお友だちが多く、4月のころより上手に飛べるようになっています。大繩は、1人ひとりの見せ場があり縄を抜ける・3回連続で飛ぶ 、最後は全員で飛ぶのを頑張っています。
親子競技は、くじびきでチーム分けを行いました☺
親子競技も並び順は子どもたちに決めてもらっています★
そして、最後はソーラン節!だいちになったら踊れるソーラン節に憧れを持っていた子どもたち✨手足の動きや右・左の周りなど細かい動きがたくさんあり、難しいところがたくさんありますが日々励まし合いながら頑張っています(^^♪
0 件のコメント:
コメントを投稿