2025年5月29日木曜日

ほし組 お部屋もお外も楽しいことがいっぱい✨

保育園に来て2ケ月が経ちましたね😊心地よいお天気の日も多く、たくさんお外にお散歩に行って来ました✨最近のほし組さんは‥公園にも少しずつ慣れてきて探索を楽しむようにもなってきました!

 
               お外は気持ちいいね♡          
 
       たくさん歩いたり、ハイハイで気になるところへ一目散!!

         バネの動く遊具に乗って嬉しくてニコニコ笑顔🥰


お部屋ではトンネルくぐりを楽しみました✨
         

             

            そして製作で指スタンプに✨初挑戦✨

少し不思議そうなお顔をみせながらもみんなペタペタと夢中でスポンジに触れて、楽しみました😊



2025年5月21日水曜日

だいち組 

 だいち組になり二か月目に突入!!

今日は、戸外遊びの様子をお伝えします☺

園庭では、ボール遊び
三輪車や
砂遊びなど
楽しんでいます。

公園では、固定遊具や
縄跳び・かけっこ・虫探しなど楽しんでいます。

先週は、交通公園でゴーカートや自転車にも乗りました。
信号が赤になったら止まり、横断歩道の前はゆっくり進むなど
交通ルールを守りながら遊びました。

上手に自転車やゴーカートに乗る姿がとてもかわいかったです♡
来月は、どんな楽しいことが待っているかな(´艸`*)


🌈にじ組 こどもの日🌈

こどもの日の会ではそら組さんのお兄さんお姉さんと一緒に過ごしました。

まずは事前準備です!大きなこいのぼりのトンネルを作る為、スタンプをみんなでポンポンしました。始める前の先生の説明もしっかり聞けました😊

さあ、さっそくスタンピングです。みんな夢中になっています。

                    

 交通公園にこいのぼりを見に行きます。靴を履いて、手をつないで出発です!


なるべく自分で靴のテープをびりびりとはずしたり、ぺったんとつけるのも頑張っています。


さあ、交通公園に向かって出発進行♪                        

実際に本物を見てみると「おおきいね」と言ったり、自然に♪やねよりたかいこいのぼり♪とこいのぼりの歌を、歌いだす子どもたちでした😊  

                   

 こいのぼりと一緒に「はい、ち-ず!」


お待ちかねの子どもの日の会‼まずはおにいさん、おねえさんと仲良くなるためにみんなで一緒に踊りました。「そら組のおにいさん、おねえさん、よろしくおねがいします♡」





身体が温まった後は、みんなでスタンプしたこいのぼりのトンネルくぐり!


ここだよー♪

順番待ちも上手になりました♪

こんどはかしわ餅運びです。落とさないで持っていけるかな?






最後はみんなでこいのぼりの歌を元気に歌って会が終了しました♪


そら組のお兄さん、お姉さん楽しかったよ!また、一緒に遊んでね♡








かぜ組 

 



今年もかぜ組ではピーマンを育てます。ピーマンの苗、赤玉と呼ばれる肥料、土などを見て、興味深々。 「何をするの?」「この葉っぱは食べられるの?」など思い思いの気持ちを言葉にして保育者に質問する子どもたち。

          


『おおきくなってね✨』と願いを込めてスコップで土をすくい、いれます。
お部屋に土の香りがひろがると、「虫のにおいがするね」「ちょっとくさいね」などお友だち同士で話が盛り上がっていました。

    お水やりはお当番のお仕事の一つです。茎の下のほうにお水をあげて。



「おおきくなあれ」「おおきくなあれ」


気持ち良いお天気が続いて公園日和です。

         
          かぜ組のみんなは虫を捕ることが大好き。
捕った虫は虫かごに入れて水やご飯をあげてお世話しながら観察しています。




虫捕り、かくれんぼ 徒競走など、戸外では思いっきり身体を動かしてあそんでいるかぜ組さん。「今日はどこの公園に行くの?」「みんなでここに行こうと思うんだけど」など行き先も真剣に考えて、相談しながら決めることもあります。
これからもたくさん公園に行って遊ぼうね。

















そら組🐛おおきくなーれ!

 

                                         5月に入り気温が高い日が増えてきていますね🌞

                                        お外で過ごすのがとっても楽しいそら組さんです✨


                                今年度そら組は、だいち組さんと一緒にさつまいもを植えました🍠





                                                       植えた後はお水もたっぷりあげました。

                                                    「おおきくなーーーれーーー!!!!!」

                                                           みんなでパワーを送りました🔥🔥🔥


                                                                   お部屋のベランダでも


                                             なすを植えて育てています🍆

                                紫のなすと白なすの2種類どっちがぐんぐん育つか楽しみです😊

                                  毎日お水やりはお当番さんが行ってくれています



                               お友だちのお家のみかんの木にいたアゲハ蝶の幼虫を育てています🐛


                                                                   さなぎになってきました✨


                                                        カブトムシの幼虫もなんと4匹います


  どの仲間たちもみんな元気に育つことを子どもたちとともに願ってお世話していきます🍃