2025年4月18日金曜日

🌈にじ組🌈 はじめまして、にじ組です

にじ組は新しいお友だち4名を加えて男の子6名・女の子8名の14名でスタートしました

【四月の製作】

ちょうちょの羽に模様として貼るシールの色を自分で選びます。
赤がいいかなあ、青がいいかな?


後ろの背景を緑と黄緑のクーピーでなぐりがきしていきます。                 
    「大きいぐるぐると、小さいぐるぐるだよ。」「海~ 線路~☺」

白かピンクのチューリップ、どっちにするの? 白にするの♪

クーピーは1人1個だよ。使い終わったクーピーはお家に返してあげようね。

出来た作品たちはにじ組さんの廊下に貼りだしました。きれいなチューリップ畑です♡

【お食事】

新入園児さんも好きな食べ物から少しずつ頑張って食べています。もぐもぐ!
これ、とってもおいしいよ♪


おやつのお菓子を指輪にするお友だち発見♪

みんなまねっこ、お友だちと一緒って楽しいね。

【初めてのリトミック】
にじ組になりリトミックのクラスが始まりました。ピアノに合わせて歩きます。
途中で「ピタッ」という先生の言葉が入り、それがおもしろくて大喜びの子ども達😊

大好きな先生と一緒に音に合わせて歩きます。

「さ・く・ら」「タ・ン・ポ・ポ」の音を拍手で表現しました。春だねえ☺

オーガンジーの布を使っての表現遊びです。先生の「おはながさいたよー(ドレミファソラシド)♪」の声で、手の上でくしゃくしゃにしていた布がぱっと広がる様子を楽しみました。

ゆらゆらゆら、ストップ!、ゆらゆらゆら、エイっ(投げる) 楽しいね♪

おしまいはぐーちょきぱーのうたで締めくくります。
♪右手はパーで、左手もパーで、さようなら さようなら バイバーイ♪

自分だけではなく、みんなと一緒に動く楽しさも感じることができた活動となりました🎵

「音楽って楽しい!」「音楽っておもしろい!」と感じ、心が動く経験をこれから毎月2回、先生や友だちと楽しんでいきます✨


 

さあ、これから一年間、
たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん寝て、大きくなってね♪








2025年3月28日金曜日

ほし組 🌸大きくなりました🌸

 暖かな陽の光とともに、
春の訪れを感じる季節となりました。

ほし組としての生活も最後の一か月となりましたが、
子どもたちは毎日元気に過ごしています😊


一年間保育園で過ごしてきて
様々なことができるようになりました✨


【室内】
パズルや型落としなど手先を使った遊びで
夢中になって楽しんでいます😊


一本橋も渡れるようになりました✨

水分補給のお茶も
お友だちと仲良く飲んでいます😌



【戸外】
靴や靴下の着脱など身のまわりのことを
自分で行うようになりました✨



入園の頃はカートに乗っていましたが
今ではお友だちと手を繋いで歩けるようになりました👣

公園ではバスに乗ったり
お砂場で遊んだりするのが大好き😊


帰ってきてからの手洗いも
自分で行えるようになりました👐




たくさんのことが出来るようになった一年間。
みんなで笑って楽しい日々を過ごしました✨
4月からはつき組さん🌛
これからもみんなで仲良く過ごそうね🌸































2025年3月26日水曜日

つきぐみ🌛お誕生日会

 

今年度最後のお誕生日会をしました🎂

つきぐみの子どもたちみーんな2歳になりました✌


「お誕生日おめでとう」

職員の出し物では「ねこのお医者さん」のパネルシアターをしました



「にゃーーーーーー!!!!!!」と気合が入ります🔥
こどもたちが大好きなお話なのでみんな興味津々です


四月はこんなに小さかったこどもたち😊
たくさんのお誕生日会を経験してみんなお誕生日会が楽しみで大好きなイベントになりました🍰





🌸卒園式🌸

 3月15日、だいち組16名の卒園式が行われました。
素敵なお洋服を着て、少し緊張していた子どもたちでしたが、
表情は明るく笑顔いっぱいのだいち組さん✨


緊張しながら、お父さんお母さんの前に入場します。
堂々と歩く姿に成長を感じました✨



園歌をみんなで元気いっぱい歌いました🎵



卒園証書授与🌸
園長先生より証書を受け取ります。



「大きくなったら」と将来の夢を発表しました✨


子どもたちから保護者の皆さまに
感謝の気持ちを伝えました😌


『お別れの言葉』では、
みんなで今までの思い出を振り返りました。
たくさんの思い出が出来ましたね✨



「みんなともだち」では歌詞をみんなとの思い出に替えて、
「さよならぼくたちのほいくえん」は手話をつけて
心をひとつにして歌いました🎵




温かい拍手の中
凛々しい姿で退場し、式が終了しました。


だいち組さん、保護者のみなさま
ご卒園おめでとうございます🌸
保育園へのご理解とご協力、本当にありがとうございました。

保育園で過ごしたたくさんの経験を胸に、
新たな場所でも自分らしさを大切に羽ばたいていってください😊
職員一同、いつまでも応援しています✨
また保育園に遊びに来てくださいね!